こんにゃくゼリーは太る?カロリーは?食べ過ぎは良くないの?

115

 

こんにゃくゼリーとはダイエットに効果があると一時期有名になりました。

 

最近ではあまり聞かなくなりましたが、こんにゃくゼリーは本当にダイエットに効果があるのでしょうか?

また、こんにゃくゼリーのカロリーや太るのか、について詳しく見ていきたいと思います。

 

 

こんにゃくゼリーの効果は?

 

こんにゃくゼリーとは知っている人も多いと思いますが、名前の通りこんにゃくの粉末を使って固めているため、こんにゃくの様な感覚を味わうゼリーのことです。

マンナンライフの蒟蒻畑がとても有名ですよね。

 

 

このこんにゃくゼリーには食物繊維が多く含まれているため、便秘改善や肌荒れ防止、肥満改善など健康効果が期待できるとされています。

この他に良く知られているダイエットに効果があるとされているシェイクやジュースなどもありますが、それは飲むだけでお腹が空いてしまうことがあります。

 

ですが、こんにゃくゼリーは弾力があるので噛まないといけません。

しっかり噛んで食べることにより、満腹感が出ます

 

さらに、1食(150g)で39キロカロリーと低カロリーなので、ダイエットに効果があることは確実です。

こんにゃくゼリーは、特定保健食品と言って、体調を整える働きのある成分を加えた食品で、保健の効果を医学・栄養学的に証明し、保健の用途・効果の表示を消費者庁が許可した食品と言われています。

 

 

こんにゃくゼリーと他のゼリーの違いは?

 

こんにゃくゼリーと一般のゼリーの違いは何なのか見ていきたいと思います。

こんにゃくゼリーには、強い弾力性があります

 

一般のゼリーは弾力性が弱いですが、こんにゃくゼリーは強いです。

私も食べたことがありますが、甘くてフルーツもたくさん入っているようなゼリーなどと比べてもとても固いと思いました。しっかり噛まないと喉に詰まらせてしまいそうになります。

 

お年寄りや子供がこんにゃくゼリーを食べて喉に詰まらせるといったニュースも聞かれることもありました。

食べる時には注意が必要です。

 

また、他の違いはというと、食物繊維が豊富なこんにゃく粉末を使って固めているということです。

一般のゼリーはゼラチンを使って固めますが、こんにゃくゼリーはこんにゃく粉末を使って固めています

 

このように、先ほども言いましたが一般のゼリーよりもカロリーが低く、一般のゼリーよりも食物繊維が残るように作られているため、食物繊維を多く摂ることが出来ることからダイエットに効果があるとされています。

 

 

こんにゃくゼリーの食べすぎは良くない?

AMI88_konosyuoisisugi1264a500

 

ダイエットに効果のあるこんにゃくゼリーですが、だからといって全ての食事をこんにゃくゼリーに置き換えて、それだけ食べればいいと思う人がいるかもしれません。

 

ですが、そうしてしまうと人それぞれの1日に必要な栄養が充分に摂取できなくなってしまいます

 

栄養が足りないため、健康上必要な栄養が摂れず体調不良になってしまったり、痩せたいのに逆に太りやすい体質を作ってしまうことになることもあります。

ではどうしたらいいのかと言うと、こんにゃくゼリーだけを食べ過ぎないことです。

 

こんにゃくゼリーの食べ方として、

  • こんにゃくゼリーを食べる前に軽く食べ物を食べる。
  • なんとなくお腹が空いた、口が寂しいという時にこんにゃくゼリーを食べる。
  • ストレスが溜まり、精神的に癒されたい時にこんにゃくゼリーを食べる。

など、空腹時の水分補給、当分補給などの時に甘いお菓子やジュースにするのではなく、こんにゃくゼリーに変えて食べるといいです。

 

 

こんにゃくゼリーはダイエットに効果があるのは確かですが、食べ方次第ではダイエットどころではなくなってしまいます。

1日3食栄養のある食事を摂り合間にこんにゃくゼリーを食べることをお勧めします。

 

 

ダイエットに興味がある方はこちらもご覧ください。

>>ダイエットの運動時間と運動量、どれくらいが最も効果的?