ご存知でしたか?
男性が女性の顔を見る時に注目するパーツ、実は目よりも口元なんだとか。
その人の印象を大きく左右する口元ですが、ここ10年ほどモデルさんや女優さんに「アヒル口」の方が増えてきました。
唇がふっくらと突き出し、口角がキュッと上がって見えるアヒル口はとても魅力的。
そんなアヒル口に少しでも近づける方法を、ご紹介いたします。
表情筋でアヒル口?
もっとも理想的なアヒル口は、唇が薄く口角が上がっているというもの。
シャープでありながら可愛らしい印象なんですね。
でも、唇の厚みにはそれぞれ個性があります。
アヒル口の最大のポイントは、常に微笑んでいるように見える口角なんです。
もっとも簡単な方法は、意識して笑顔を作ること。
- 口を閉じたまま軽く「う」の形にする。
- そのまま口角を引き結んで笑顔をつくる。
これでアヒル口の出来上がり!
鏡がなくても自然にこの笑顔が作れるようになるまで練習してみましょう。
なお、アヒル口の形を作るために使うのは、表情筋の中でも「口角挙筋」と「大頰骨筋」というものなんですが、この二つを鍛えることで、ほうれい線ができにくくなったり薄くなったりという嬉しいオマケも付いてきます。
なんだかやる気が湧いてきますね。
メイクでも作れる!
とはいえ、ずーっとアヒル口のことを意識した表情を作り続けるのは大変ですね。
あんまり無理して表情をつくるのは不自然だし…。
ということで、メイクでアヒル口に近づけてみましょう!
- 唇用コンシーラーで、唇の色味を消します。これで、唇の形もかなり補正できるので、丁寧に塗りましょう。
- 次にリップを塗るのですが、この時は必ず、上唇が小さめに、下唇が大きめになるようにしましょう。また、口角が上がり気味になるように、形を意識して下さい。
- 最後に、下唇の中央を目立たせるようにリップグロスを塗れば完成です。
整形でアヒル口?
表情筋のトレーニングやメイクだけでは、思い通りのアヒル口になれない。
どうしても、憧れのあのモデルさんみたいな可愛い口元になりたい!
そんなあなたにオススメなのが、プチ整形です。
そう、美容整形でアヒル口にデザインできるのです。
整形によるアヒル口には、大まかに2つの方法があります。
1つ目は、ヒアルロン酸の注入で唇の立体感を調整するもの。
2つ目は、メスで口元の形を変えるものです。
1.ヒアルロン酸
人間の体に合った成分を注射するだけなので、手軽にできて費用も安いです。
クリニック、施術法、注入の量によって金額は異なりますが、相場は3万円〜7万円くらいのようです。
時間をかけて体に吸収されてしまう成分のため、効果が永久的に続くわけではないところがデメリトといえるでしょう。
2.外科手術
メスを入れて本格的に口元をデザインします。
「口角挙上」という、口角をキュッと上がった形にする手術が一般的です。
ヒアルロン酸注入で唇をふっくらさせるのも組み合わせることも多いようです。
相場は30万円〜50万円と決して安くはありませんし、痛みや腫れもありますが、効果は半永久的です。
いかがでしたか?
女性の憧れる魅力的な口元、アヒル口。
ご自分に合った方法で、目指してみてはいかがでしょうか。
女性の憧れる「えくぼ」については別の記事で書いてますので、そちらもご覧ください。