カラオケに監視カメラ、防犯カメラはある?ない?常に店員に見られているのは本当?

171

 

皆さんは、学校のお友だちや会社の同僚の方たちとカラオケに行くことはありますか?

気心の知れた仲間と歌うのって本当に楽しいですよね!

 

ところで、ふと気になったのがカラオケ店の個室には、監視カメラや防犯カメラが取り付けられているらしいという噂。

 

自分がとんでもない顔で歌っているところが見られているなんて、恥ずかしい!

でも、実際のところはどうなんでしょうか?

 

 

カラオケにカメラは設置されているの?

169

 

なんと、現在ではカラオケの個室にはカメラがついているところが増えているようです。

市町村の条例などで、犯罪防止のために取り付けが推奨されていることがその理由です。

 

古い店舗であれば、個室には付いていなかったり、付いていてもダミーカメラということもあるようです。

 

 

 

個室にカメラなんて、プライバシーがない…と思ってしまいますが、カラオケの個室というのは、子どもから大人まで誰でも自由に入れるうえに密室度が高く、犯罪行為の場になりやすいのです。

 

実際に、個室内で起こった恐喝事件が、防犯カメラ映像によって犯人逮捕につながったという事例があります。

 

また、カメラがついていなくても、個室入り口のドアが全面ガラスなどで、内部が簡単に見えるようにしてあります。  

 

  常に店員がチェックしているの?

170

ところで「監視カメラ」と「防犯カメラ」には大きな違いがあります。

 

監視カメラ:迷惑行為や犯罪行為を未然に防ぐため、モニタを見張る人が常駐している。

防犯カメラ:画像を録画して、なにかトラブルが起こったあとで記録を確認する。

 

 

カラオケ店のカメラは、ここでいう「防犯カメラ」に相当します。

複数の部屋の画像を1つのモニタで確認する仕組みになっており、店員さんが常時見張っているわけではないからです。

 

どこのお店も少人数のスタッフで運営していますから、モニタ専属の人などいません。

とはいえ、室内を見られてしまう可能性はあるようですね…。    

 

でもいったいどんな風に運営しているのでしょうね?

気になったので、ものは試しと近くのカラオケボックスに行ってみました。

 

そのお店では、お客さんの受付を行うカウンターの上にモニタが設置されており、個室内の映像が表示されていました。

 

表情が分からないような暗い画像のみで、音はなし。

わざわざお客さんが見えるようにモニタを向けてあったので、「防犯カメラ付きなので振る舞いに注意してくださいね」という意味合いなのかなと感じました。

 

 

大手のカラオケ店は?

172

さて、大手のカラオケ店であれば、どこでもカメラは設置されているのでしょうか?

これは先にも書いたように地域の条例などで対応に違いがあり、言い切れないようです。

 

ただ、カメラを全室に設置するのは、会社にとっても費用がかかることであり、お客さんに対してもあまり印象がよくありませんから、できることなら付けたくないんだけど…という本音もあるようです。

 

なお、カメラが付いてない店舗は、店員さんの見回りを徹底しているようですよ。

 

 

防犯カメラが付いていると思うとちょっと楽しめない気もしますが、カメラはあくまで迷惑行為や犯罪行為の対策のもの。

 

マナーを守って楽しんでいるお客さんのことを監視するためのものではありません。

いささか恥ずかしいですが、気にせずカラオケを楽しみましょう!