サプライズで驚かせよう!半年記念日におすすめのプレゼントランキング!

811f5e2bea79cf93588e33f67ce36abc_s

恋人と付き合い始めて1年くらい経った場合はなんらかのお祝いをする方も多いでしょう。

しかしそれだけでなく、半年が経過した際にもせっかくなのでお祝いしたいという方もいらしゃるはず。

 

そんな方のために、半年記念日に相手に送るプレゼントについて紹介したいと思います。

男性向け、女性向けに分かれており、それぞれランキング形式で3つずつ発表します。まずは女性向けのプレゼントからです。

 

半年という期間は短いですので、適度に安く適度に喜んでもらえるプレゼントのラインナップとなっています。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

女性向けのプレゼント

b925f73332352ff56f27ef5379f634fc_s

女性向けのプレゼント第3位:花

 

一番手軽かつ感謝の気持ちを伝えるにあたって有効なプレゼントとして、花が挙げられます。

出かけた際に渡すのは移動時に少し扱いが面倒ですので、相手の家に出向くことになった際に、花屋さんで購入した花束を渡してみてはいかがでしょうか。

 

取り立てて花に思い入れがない人でも、もらったら花束は嬉しいものです。

後に花瓶に入れて飾られている花を見たら、あげた側としてもとても嬉しいですよね。

 

というわけで、第3位は花です。

 

女性向けのプレゼント第2位:ペアになる小物系のグッズ

 

雑貨屋などで、ペアになる小物を購入して渡してみるという方法は一番シンプルかつ喜ばれるプレゼントです。

例えばディズニー系のキャラクターストラップや、数千円程度のネックレスやブレスレットなどはどうでしょうか。

 

半年というとそこそこの長さではありますが、数万円するような高価なものを渡されると嬉しさよりもまだ困惑のほうが勝ってしまう可能性が十分にあります。

遠慮されない程度に、シンプルかつ嬉しいもののほうがありがたがられる可能性は高いです。

 

まずはこういった線から探ってみてはいかがでしょうか。

 

女性向けのプレゼント第1位:アルバム

 

半年も付き合いがあれば、共にでかけて写真を撮る機会もそこそこあるのではないでしょうか。

スマホのカメラでも、近年は性能が上がっているため引き伸ばしても綺麗な写真にすることができます。

 

そこで、撮りためた写真を集めて写真屋や家電量販店に置いてある機会を使ってプリントし、それらをアルバムに入れてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

それほどの金額はかからないので経済的にも安心ですし、思い出というものは重要ですのでとても喜んでもらえるでしょう。

 

男性向けのプレゼント

efc05f6f5e1d4f218390430de9361b2d_s

男性向けのプレゼント第3位:腕時計

 

男性から女性へのプレゼントに較べて、どちらかと言うと女性が男性に贈るプレゼントは実用的なものが喜ばれます。

もちろんお揃いのブレスレットなどをもらったとしても相手は喜んでくれるはずですが、それ以上に日常でいつも使えるようなアイテムが有効です。

 

腕時計であれば、仕事から休日まで、日常生活において使用することができます。

真面目な人であればビジネスに使えるような落ち着いたデザインのもの、遊び歩くタイプの人ならば休日に着けられるカラフルで見栄えが良いものを選んでみてはどうでしょうか。

 

近年は「チープカシオ」のような1000円程度の安い時計も男性の間で人気があります。安いものを幾つかセットにして気分で変えられるようにしてみても良いかもしれませんね。

 

 

男性向けのプレゼント第2位:マグカップやタンブラー

 

日常で使えて、さらにお揃いの仕様にしたりもできるマグカップは、プレゼントとして非常におすすめです。

 

特にコーヒーやお茶が好きな相手であれば喜んでもらえますし、そうでなかったとしても日常においてコップを利用しないという人はほとんどいませんよね。どんな相手にも喜んでもらえるのではないでしょうか。

 

お酒が大好きという男性には、ビールなどが注げて夏場に冷たい状態を保てるタンブラーや、ビールジョッキを渡すと喜ばれるでしょう。

特にタンブラーは、普段缶ビールを冷蔵庫から取り出してそのまま呑んでいるというような人にはとても喜ばれるのではないでしょうか。

 

男性向けのプレゼント第1位:相手の趣味に関連したアイテム

 

さて、男性に喜ばれるプレゼント1位は、「相手の趣味に関連したアイテム」です。

これはしかし、とても難易度が高いプレゼントです。

 

最悪の場合趣味に関連してはいるもののかすらない微妙なラインに入ってしまっていることもありますし、既に持っているということもありえます。

そのため、リサーチは念入りに行いましょう。

 

やんわりと相手が欲しがっているものを聞いておいたほうが無難です。

野球が好きな相手であれば、相手の好きな球団に関連したタオルや球団のキャラクターのグッズなどがいいでしょう。

 

カメラが好きな人ならば、カメラを運ぶケースなどがいいかもしれません。

趣味というものはドンドンのめり込んでいくものですので、「必要」なものは自分であらかじめ買ってしまっている事が多いです。

 

「あったら嬉しい」というラインのものであれば、持ってない可能性も大いにあります。その線を狙ってみましょう。

 

男女共に嬉しいプレゼント

386b37d6fb659f2fc27a73d7e5120b73_s

男女共に嬉しいプレゼント第3位:お菓子

 

お菓子は、誰にとっても嬉しいものです。相手の好物をチェックしておき、そのお菓子をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

 

男女共に嬉しいプレゼント第2位:文房具

 

ペンやペンケースは、誰もが使う機会があります。オシャレなものも多いので、オススメです。

 

男女共に嬉しいプレゼント第1位:食器

 

お皿やコップのような食器は、プレゼントに最適です。ついでに自分用のものもお揃いで購入し、相手の家に置いても良いかもしれませんね。