毎夜嫌な夢を見る、悪夢が続いて寝辛い、日本には悪夢を見せる妖怪の例が全国津々浦々ありますよね。
流行の歌ではありませんが、なんとなく妖怪のせいにでもしてしまいたいくらい夢見が悪い。
そんなあなたの夢を良いものに変えてくれる、ドリームキャッチャーという伝統工芸をご存知ですか?
まずは騙されたとおもってドリームキャッチャーに関して知ってみるのはいかがでしょう。
ドリームキャッチャーとは
ドリームキャッチャーとは、アメリカの先住民族インディアンはオジブワ族に伝わる装飾品です。
クモの素性の目の洗い網に羽やビーズなどの独特の装飾品を組み重ねた神聖なアイテムであり、伝統的に則れば柳などから作られます。
リビングストン那須店のインディアンジュエリー!ナバホ族のドリームキャッチャーのネックレス!ドリームキャッチャーとは悪夢から身を守ってくれる魔除けのお守りです。悪夢を払いのけ良い夢だけを導くと云われています。 pic.twitter.com/QiKeT0F5Lh
— livingston (@livingston925) 2015, 1月 9
オジブワ族はドリームキャッチャーをベッドの上にかけることで眠っている子供を悪夢から守ってくれる魔よけのお守りとしていました。
悪夢は網目に引っかかり、夜明けと共に消え去る。
良い夢だけが網目から羽を伝わって降りてきて、眠っている人の下に入るとされています。
また、良い夢が網目の中央にある穴を通って眠っている人に運ばれてくるとも信じられています。
元来の信仰では悪夢は網の穴を抜けて逃げて行き残ることは無いと考えられ、ベッドの上や家の中にかけることで夢を振り分ける役割をしていたとも信じられてきました。
日本でのドリームキャッチャー
2000年に木村拓哉さん、常盤貴子さん主演のドラマでドリームキャッチャーが劇中アイテムとして登場しました。
それによって一時的ブームを起こし、今でも根強く展開しています。
今日までその使い方やどんなものか知らなかった人でも、ドリームキャッチャーという単語だけなら聞いたことがあるのではないでしょうか。
女性のアクセサリーモチーフとしても様々に使われているドリームキャッチャー。
伝統的なものを求めようとするのであれば民族衣装や伝統的な装飾品を扱う専門店を訪ねるのが一番良いですが、自作したり、雑貨屋で安価なものを求めることも可能です。
文化的背景や伝統を冒涜する意図さえなければ信じることでドリームキャッチャーはその役割を果たしてくれますので、拘り過ぎなくても問題はないでしょう。
身近なところでいえば通販での購入はすぐに手に入れることが出来ますし、高価な専門店から安価な手作り品まで様々なラインナップから好みのものを選ぶことが出来ます。
お部屋に飾るものですから気に入ったものを飾るのが一番なのはいうまでもありませんしね。
社員全員が先住民、100%伝統に則ったドリームキャッチャーもすぐに見つけることが出来ます。
女性のお部屋にはあざやかな彩りがかわいらしいドリームキャッチャーをインテリアの一つとしてかざるのもありでしょう。
ドリームキャッチャーの効果
悪夢をはらい、良い夢を招く効果のあるドリームキャッチャー。 疲れがちな毎日を送る現代人には、せめて夢の中では安らかな時間と休息を得て欲しいものです。
以外にも効果絶大なドリームキャッチャー。 pic.twitter.com/Q1bC8Aah0s
— CrystalShopFuu (@HsHideko) 2014, 11月 14
@ralf_natural ドリームキャッチャー枕元に置いたらいいよ、あれちゃんと効果あるよ。私、ドリームキャッチャーおいてから何年も嫌な夢見てないよ。
— ユキ (@y_jujuba) 2016年6月24日
ドリームキャッチャー。悪い夢をふるい落とし、良い夢をキャッチするのだそう。良い夢というのは、必ずしも心地よい夢ではなく、見る者にとって教訓となる夢であったりするらしい。2週間前に購入して、効果はといえば、不思議な夢を色々みる様になり、うなされる様な怖い夢は見なくなった。
— satoko (@sarun100) 2013, 1月 9
もちろん効果は人それぞれであり、捕らえ方もその人によって異なります。
必ずしも万人に効果があるわけではありませんが、お守り程度、気休め程度であれ信じるものは救われます。
まずは小さなものをベッド付近に飾るだけでも気持ちが軽くなってくるかもしれません。
飾る場所は夢を見る機会の多い寝室、位置はドアや窓など外へ続く場所の近くが良いとされています。
朝日が当たりやすい場所に置かれるとなお良いです。
伝統として信じられている一節には「ベッドの上」などの記述もありますし、ベッドの上でも間違いありません。
余り同じ位置に飾りっぱなしというのは運気を下げてしまうこともあるので、夜寝るときはドアに、昼間はお日様のあたりやすい窓辺などに置かれると良いでしょう。
ただ、やっぱりドリームキャッチャーは効果はかなり人それぞれです。
もちろん「全然効かない!」「まったく意味がないよ!」という声もあります。
というのも、やっぱりドリームキャッチャーは「素人がつくったもの」「素人の使い方をしている」ことがあるからです。
最近はいろいろなサービスが出てきて、悩みを解決するにはドリームキャッチャーに頼らなくても大丈夫になってきています。
たとえば、電話占いなんかだと電話占いヴェルニがかなり評判がいいです。
やっぱりドリームキャッチャーだと「ものたりない!」「いまいち信用できない!」という方は、専門の占い師に見てもらったほうが良いでしょう。
一番いけないのは何事も素人が判断することです。専門の占い師でしたら、「プロ」ですから意見は信頼できます。
もし興味があれば下記のサイトを見てみると良いですよ。