ミスドは食べ過ぎで太る?カロリーが低いダイエットに相応しいドーナツはある?

a1190_000061

 

家事の合間のお茶の時間、勉強の息抜き休憩に、仕事帰りの疲れた体に、むしょ~うに糖分がとりたい!

 

そうだ、ドーナツを買いにいこう!そう思ったときに全国チェーン展開で味もメニューもクオリティが高く、説明不要な国民的ドーナツ屋といえばご存知ミスタードーナツ。

 

定期的におこなわれる100円セールにドーナツ以外の飲茶、スイーツの展開も心をくすぐりますがなんといっても比較できないドーナツの美味しさは折り紙つき!

 

食べたいと思ったら今すぐにでも食べたくなってしまう味!

 

ですが、何個も何個も美味しくいただけるものだから……気が付けば明日体重計に乗るのが怖い……なんて方、いらっしゃるのではないでしょうか?

 

ドーナツは意外と高カロリー、食べ過ぎてしまうと明日は悲鳴を上げることになるかもしれません……そうなる前にチェックして美味しくミスドをいただきましょう!

 

 

ドーナツは揚げ物、食べすぎは体の敵

a0002_010801

 

小さく可愛らしい見た目のドーナツ。

 

ぱくぱく食べられるものなので、いくらでも入りそうですがその作製過程をご存知であれば、そうそうお口に運ぶのも易くはなってきません。

 

ドーナツは基本的にたっぷりの油で揚げて、その上からチョコレートや粉砂糖でコーティングする高カロリーなお菓子です。

 

そもそもはアメリカからの外来スイーツなので、日本人の食生活にあったスイーツではにのは察することが出来るでしょうが、油に加えて主成分は小麦粉。

 

そう、ダイエットの大敵・炭水化物なのです。

 

油+炭水化物+糖分、この算式で食べ過ぎてもスリムボディ!なんて寝言は夢の中だっていえるものではありません。

 

たくさん食べるときにはその後の食事バランスを考慮して、カロリーの算出がイマドキ女子には必須科目となってきます。

 

 

どうしても、食べたい

a0002_010799

 

ええ、わかります。

ダイエット中、ダイエットを始めて3kg、5kg落とした、そんな自分へのご褒美、どうしてもどうしてもミスドが食べたい……!

 

そんな気持ちが分からないはずが無いです。

 

ミスドの一番カロリーが低い商品はスティックアップルパイで164キロカロリーとなっています。

 

成人女性の1日の必要最低摂取カロリーは1800~2000と言われているので、なんだ164くらい、と思ったらポッチャリは免れないのでお気をつけて!

 

スティックアップルパイが最低でこのカロリーということはそのほかは優に200キロカロリーを超えてしまうということです。

 

定番商品にして看板商品ともいえるポン・デ・リングは232キロカロリー、見た目にはシンプルなオールドファッションなど328キロカロリーです。

 

最大のカロリーをたたき出すオールドファッションハニーのカロリーは390キロカロリー、ここにジュースやサイドメニューを頼めばあっという間に1食分オーバーです。

 

おやつ感覚で食べるのがメインのドーナツであるにも関わらず主食カロリーを大幅に割り込んでくるので、ご褒美であれ息抜きであれ常にカロリーは気にして食べなければならないでしょう。

 

ミスドのバイトが太るという真実

a1190_000060

 

ミスドのバイトが太る、と噂がまことしやかに信じられていますが、お客様相手のサービス業、しかも回転率の良いミスタードーナツでは忙しさの余り痩せるこの方が多いのが実情です。

 

太る、と思われているのはバイトの特典、3時間以上働いたまかない食にドーナツとジュースが食べ放題だという外側だけをみての判断でしょう。

 

実際多忙を極めるお店で、休憩時間にどれだけドーナツが食べれるかどうかはその人の体力によるところが大きく、もともとふくよかな人が更にビッグサイズになるのは想像できますが、普段から食の細い人は激務に追われて食事どころではなくなってしまいそうです。

 

ドーナツが好き!仕事も好き!休憩時間はたくさん食べたーい!というワガママ女子は確かに食べ過ぎて太ってしまう可能性は否定できません。

 

全ては自己管理になってきてしまうので、バイトを始めるから太るのではなく、自分の行動によって太ってしまうということを自覚するほうが大切でしょう。