なんか変?!彼氏が頭おかしいと感じた瞬間6つ

6f8d28402b88654456fe140c75ce05dd_s

かっこいい、誠実だと思って付き合い始めた彼が、時折見せる怪しい行動。この人は本当に大丈夫だろうか・・・と心配になってしまいますよね。

この記事では、彼氏が頭おかしいのでは?と感じた瞬間について解説していきます。

 

彼氏がどうにも怪しいと感じた方はこの記事をご覧ください。もしかしたら、同じような彼氏に悩まされている人がいたということで、安心できるかもしれませんよ。

 

 

嫉妬深すぎて束縛される

 

eb95f0fd1af3ac54112ad3360a375568_s

彼氏の困った行動としてよく挙げられがちなのが、嫉妬深いことです。たまたま他の男性と話していただけで、怒ってしまう人もいます。もしかしたら、こういった彼氏に悩まされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

顔が格好いいから付合ってみたら妙にこのように嫉妬深く、行動にいちいちケチを付けられてしまい、付合ったのは失敗だったと悩まされてしまうということがあります。

 

反対に、特に顔がいいということもないけれど誠実そうだから付合ってみたら、やたらと嫉妬深いということも多々ありますね。

どちらも様々な事情から彼女ができることについて舞い上がっているため、絶対に手放さないためについ束縛してしまうのでしょう。

 

気持ちはわかっても、束縛されるのはあまり快く思えないものですよね。まずは一度話し合って、絶対に浮気に走るなどの行動はしないからどうか安心して欲しい、束縛はしないで欲しいということを彼氏に伝えましょう。

それでも今までのような行動を繰り返してくるのであれば、別れることを考えた方が良いかもしれませんね。

 

プライバシーを侵害してくる

 

e8c3116c24c72c301efb1c10fefdd5a6_s

彼氏の束縛と同様に困った行動が、プライバシーの侵害です。例えば携帯電話のメールなどを勝手にチェックしてきたり、郵便物まで確認したりといったもので、ほとんどこれは犯罪ですね。

やはりこのような場合も、やめて欲しいと伝えることが大事ですが、正直なところかなり危険なニオイがしますし、さっさと別れてしまった方が良い可能性も大いにあります。

 

付き合うということはお互い対等な立場でいたいものですよね。束縛やプライバシーの侵害をされてしまうと、それはもう対等であるとは言えません。

結婚相手であっても同じようなことはされたくないのに、ただ付き合っているという今の状況でそんなことをされると非常に迷惑。嫌だということは、はっきり伝えましょう。それでキレられたら、もうおしまいです。

 

 

突然どうでも良いことでキレる

 

3acb0a19b52fbd20107c3f63fd611503_s

こちらもやはり、彼氏が上からの立場で迫ってくるというものですね。

キレる沸点がどこかわからず、突然特に怒らせる意図もないような会話の途中で怒り出してしまうという人は、どこにでもいるものです。しかし、そういった人と付き合っていくことはなかなかに骨が折れますよね。

 

「なんでキレるの!」と言い返したら余計怒りますし、キレやすい人と付き合っていくことは困難です。

考えを改めたとしても、突然またキレ始めることもあるかもしれません。付き合っていくのは無理だと感じたら、こちらもやはり、別れたほうが良いでしょう。

 

お金をやたらせびってくる

 

872617e6cf3d7bb87512946c5fb30514_s

いわゆる「ヒモ」系の彼氏は、お金をやたらせびってきます。本人は働かず、彼女の収入で暮らすタイプの彼氏には、困ったものですね。

家賃もほとんど払わず、自分は遊んでばかり。そういった彼氏とは、別れてしまった方が良いのではないかと、端から見れば誰でも思ってしまいます。

 

もちろん良いところもあるのかもしれませんが、それはもしかしたら、日頃がひどすぎるためにちょっとした優しさが極端に輝いて見えているだけかもしれませんよ。

お金というものは、人に渡すものではありません。こちらも一度考え直した方が良いかもしれませんね。

 

趣味趣向が変わっている

 

b25b9c65442a98373cc98b9fe97a6d0a_s

こちらはわざわざ別れるほどのことではない場合もありますので、見極めが大事です。

例えばアニメがやたらに好きで部屋にたくさんアニメグッズや声優のポスターがあったり、釣りが大好きで暇さえあれば釣りに行ったりといった、趣味に熱心なタイプの彼氏には、時折困ってしまうことがあるかもしれません。

 

それがあまりに過剰で、全然自分について気を遣ってくれないということが不満なのであれば、場合によっては別れた方が良いかもしれません。

しかし、ある程度節度を守ってくれているのであれば、とくに別れる必要はないでしょう。温かく見守ってあげてください

 

愛を感じられない

 

c619f8ff5ddf4f46f9b0df4f307b47bc_s

好きだからこそ付き合っているはずなのに、全然自分のことを好きであると感じられないという彼氏。なんで付き合ったの?と感じてしまいますよね。

愛を感じられない彼氏は、もはや彼氏とは言えません。そういった彼氏とは、別れた方が良いかもしれませんね。

 

以上が、彼氏が頭おかしいと感じた瞬間となります。頭のおかしい彼氏の行動の根底には愛がある場合もありますが、あまりにおかしいと困ってしまいますね。