プリクラ機の値段・種類は?機械自体は購入できる?

MOK_natukasiiufocatcher-thumb-815xauto-13599

今のプリクラは昔のプリクラと比べると進化をしている部分がたくさんあります。

 

出た頃は撮り直しは不可能で一発勝負だったのですが、最近では数回撮影をすることができ、気に入ったものを選択することが可能になっています。

 

また種類も豊富なので、自分たちでどういうものにするのか選ぶ楽しみもあるのです。

実際にどのくらいの種類があって、どのくらいの価格なのでしょうか?

調べてみました。

 

 

 

 

プリクラの機械の種類

PAK85_singadoll20140531500-thumb-815xauto-5091

ゲームセンターに行くとたくさんのプリクラ機がありますよね。

どういうものを選んだらいいのか迷ってしまうこともあると思います。

 

ここでは代表的なものを5つ紹介します。

 

  • cherychery

 

目の大きさ、顔の大きさを自由に選ぶことが出来るので、まるで雑誌の写真のように残すことが出来ます。

 

自分の顔なんだけど、自然に可愛くすることが出来る、ということもあり、特に女子中高生に人気があります。

1回400円で撮影できます。

 

  • GiRLS’ PHOTOGRAPHER

 

無理な修正をする、というものではなく、写真を撮った時のようにナチュラルな仕上がりにしてくれます。

 

自分の顔を違う、ということもありません。

自分の顔なのにキレイに仕上がるという点が嬉しい。

 

モード選択をすることができるのも特徴的です。

1回400円で撮影できます。

 

  • HOW TO 45°

 

自分で撮影をする、自撮でもっとも可愛く撮影できる角度って知っていますか?

その角度はナナメ45°なのです。

 

ナナメ45°に出来るカメラを搭載しているので、可愛く撮影できるように工夫されているのがいいですね。

1回400円で撮影できます。

 

  • MiLK Beauty2

 

イメージモデルというモデルさんを起用して、そのモデルさんに近づける撮影が可能です。

 

友達へのメールやブログ用に簡単に活用できる機能も搭載されているので、「こんなプリ撮ったよ!」とたくさんの人に知って欲しい人には最適です。

 

今、友達と一緒にいるよ、っていうお知らせのような形でも使えますね。

1回400円で撮影できます。

 

  • RUMOR

 

このプリクラ機は全身撮影が可能なのです。

中々全身撮影が可能という機種は多くないので、全身を使ってアピールしたい時などにはいいですね。

 

顔だけではなく、全身が「盛れる」というのも大きな特徴です。

1回400円で撮影できます。

 

 

購入をするとしたらどれくらいのお金がかかる?

PAK85_notetokakutei20140312230514500-thumb-815xauto-5628

プリクラの機械を購入して、設置をしたいと考えていたり、自分で好きな時に自由に撮影をしたいと考えることもあるかもしれません。

 

中古の場合、20万円程度で購入をすることが可能ですが、新品ともなると、150~200万円するものが多いです。

 

ただし、機械だけを購入するわけにはいきません。

プリントに使用をするシールの台紙や電気代、定期的なメンテナンスにも莫大な費用がかかるので、一般向けではないのです。

 

進化をするプリクラ。

色々な機種で撮影をするのも面白いですよね。

 

プリクラをよくカップルで利用する方はコチラの記事も合わせてご覧ください。

>>プリクラでカップルの場合、ポーズや落書きのおすすめは?