Nail Art! [EXPLORED] / Lelê Breveglieri
人の爪の形は違います。
カッコイイ爪、可愛らしい爪などなど爪の形が整っていることもあれば、整っていないこともあります。
人によってなりたい爪の形はあると思います。
では、爪の形を変えることは出来るのでしょうか?
爪の形は変えられる?
自分の爪を見て、爪の形を綺麗な形に変えたいと思ったことはありませんか?
もう少しいい形だったらいいのにと思うことがありませんか?
だけど、生まれつきの物だから変えることはできないと思っていないでしょうか、私も最初は変えることはできないだろう思っていました。
ですが、色々と調べてみると爪の形は変えられるということがわかりました。
このことは衝撃的でした。
私の子供が爪の形が悪くいい形になればいいと思っているけれど変わらないだろうなと諦めていたからです。
自分で整えられる爪の形の種類として、
出典:http://plaza.rakuten.co.jp/rinri3/diary/200506140000/
・オーバル
楕円形でスタンダードな形です。優しげな印象を与えます。
・ラウンド
サイドが直線で先端が少し丸みがあります。
・スクエア
サイドも先端も直線で角も直角です。クールで大人な印象を与えます。
・スクエアオフ
スクエアと同じ感じですが、角が少し丸みがあります。
・ポイント
爪の先端が尖がっています。爪が折れやすいのであまりする人はいないようです。
他にも調べてみると種類があるかもしれません。
爪の形を理想に近づけるためには?
Groovy Dots Nails / pumpkincat210
先ほど爪の形には種類があるといいました。
では、紹介した形の種類を見てどんな形が自分にとって理想的な形でしたか?
1つの形を選んだらまず、どんな形なのか画像を探してみましょう。
名前は同じでも少し違った形もあるかもしれません。
実際に画像を見てどんな形なのか知ることで、イメージがしやすく理想的な形にすることが出来ると思います。
人によって違うかもしれませんがきっと、理想的だと思う形は似たような感じではないかと思います。
折れにくく見栄えのいい形が理想的ではないでしょうか?
折れにくい爪の形は、
- オーバル
- スクエア
- スクエアオフ
の3種類です。
私的にはスクエアオフが可愛く理想的だと思いました。
今は、自分の爪だけを変えなくても、好きな形の爪のネイルをつけることができるのでどの形が合っているのか試しにつけてみるのもいいかもしれませんね。
爪の形を変える方法は?
swirly purple konad nail art / pumpkincat210
やすりで爪を削る方法というのがあります。
ではどうやって削るのか紹介したいと思います。
爪の長さは、出来れば爪が長い方が整えやすいので長くしておいた方がいいですが、仕事柄爪は伸ばせないという人もいると思います。
それは仕方のないことなので爪の長さに合わせて形を調節しましょう。
爪が長い人も短い人も、サイドをまず削ります。
なるべくカーブになるようにし左右対称にします。
すると、爪がカーブを描いているような形になり指が長く見えます。
先端が丸めの方が、女性的な爪になります。
サイドの丸みを変えるだけで爪の形が変わります。
もしも、サイドが角ばった感じだと、男性っぽい爪の形になります。
爪を削る専用のやすりがあれば簡単に自分でも出来ると思います。
どこにでも売っているので持っていない人は1つあるといいかもしれません。
自分でも出来ますが、うまくできないという人もいるかと思います。
出来ないようであれば、ネイルケアの専門店に相談し、形を整えてもらいましょう。
丁寧に爪にも気を遣えば爪の形は自分の思っていた形に変えることが出来ます。
自分の爪が気に入らない人は試してみるといいかもしれません。
男爪で困っている方はこちらの記事も合わせてご覧ください。
爪をきれいにしたい方はコチラの記事も合わせてご覧ください。